暑い夏がきた。
シエンタ、夏場はサーキュレータが必要か?
納車時にサーキュレータ購入に迷ったが、「いらないだろ~」と思ってつけなかった。
その代わりに、モバイル扇風機を使って対策しようと思ったから。
こんなやつ↓
しかーし。
夏場の車内の熱のこもりようは半端ない。
こんなハンディ扇風機、全然だめだ。
ということで、部屋で使用しているサーキュレータを使ってみた。
これ。
シエンタに「100v1500W」電源を装備していたので、家庭用の扇風機をそのまま使用できる。使用した結果、、、
「暑い!というか、ぬるい風が来るだけ。要らない」と娘に言われた。
車内がまだ冷え切っていない状態でサーキュレータを回して人へ風を当ててもNGということだった。
その後、助手席に置いて、上方面に向けて強風運転をしてみたところ、エアコンの冷風をまぁまぁ循環させるのに役立った。
▼100v1500w電源のもとは?
100v1500w電源のもとは駆動用バッテリー。エンジン始動用のバッテリーではないので、エンジンスターター用のバッテリー劣化を気にする必要はない。が、駆動用のバッテリーを使う→その分エンジンをまわす機会が増える→燃費が落ちる。
気になってサーキュレータの電力を調べたら、100v31w。
たいして電力を食わないので、燃費悪化を特に気にする必要はない。
1200wくらいの電気ケトルとか使いまくったらちょっと影響出そうだが。
■シエンタのサーキュレータって?
では、シエンタのオプションであるサーキュレータってどうなの?
ということだが、「音がうるさい」とかレビューがあったが、音は仕方ないんじゃないの?と思うが、問題は音じゃないんじゃないかな。その風、使い方によってはまったく心地よくないってことだし、、、。
「涼しくなるか」という課題に関しては、シエンタ2列目座席は問題クリアにはなっていないね。となると、新型フリードの2列目エアコン、これはかなり優秀だと思う。
■新型フリードの後部エアコン
フリードの後部エアコンはAirにだけ装備可だったかな?確か5人乗りのクロスターにはつかなかったような、、、、。何度も書くが、5人乗り仕様のフリードは本当に残念過ぎる。一部の先進装備がつかない、後部座席が先代そのまま、後部エアコンつかない、そしてクロスターは最上級グレード…5人乗りユーザーとしてはガッカリ過ぎる。
シエンタ5人乗りユーザーが増える理由が納得。
■で、シエンタにサーキュレータはつけるか?
納車時につけおけば、、、良かった、かな。
歯切れの悪い回答だが、正直無くてもなんとかなっている。
部屋のサーキュレータもなかなかパワフルでいろいろな方向へ風をまわせるし。
ただ、100v1500wコンセント装備がないと家庭用扇風機は使用できない。
100v1500wコンセントのオプションは「間違いなくあったほうがいい」。