アメグラ2号のブログ

1980年代後半の古き良きビデオゲームのほか、オッサンの個人的備忘録

生き物

ツマグロヒョウモン羽化

ツマグロヒョウモンが羽化した。 女の子でした。 明日からずいぶん冷え込むというので、今年はこの子達でラストかな。 これから生まれるのは越冬組だろう。 今年はツマグロヒョウモンはあまり見なかったなぁ。

スズメバチの巣

並木中央駅付近の歩道の横にあるツツジ?低木の茂みに蜂の巣があった。

アオスジアゲハ 羽化

アオスジアゲハが羽化した。 これで5匹全部無事に羽化した。 よかったよかった。

アオスジアゲハ 羽化

アオスジアゲハが羽化した。 実際には2日前くらいに羽化していた。 こちらは羽化直前のサナギ。 色が濃くなるのは羽化の半日前くらいかな? イモムシがサナギになってなぜ蝶という形の成虫になるのか全く謎だ。 サナギになった後はいったんドロドロの液体に…

多肉植物

港北IKEAの隣にあるコーナンに寄ってきた。 多肉植物がこんなに…。 最近はセブンイレブンでも見かける多肉植物…流行ってるのかぁ?

アオスジアゲハ サナギ

アオスジアゲハの幼虫がサナギになった。 全部で5匹。 羽化は来週月曜日〜かな。

ニンジン

ニンジンに葉っぱが出てきた。 どれくらい伸びるか楽しみ。

アオスジアゲハ 蛹化

アオスジアゲハの幼虫が蛹化した。 今回はベビー幼虫2匹、卵を3個からスタート。 そのうちのベビー幼虫が成長して蛹化。 蛹化〜羽化まで12日くらいなので、6月5日の週に羽化きなぁー

アオスジアゲハ 幼虫

また今年も我が家にアオスジアゲハの幼虫がやってきた。いや、やって来たというより、とって来た…んだが。 この3匹は卵から。 このデブい二匹は産まれたばかりの時から。 4月の中旬くらいから幼虫達がどんどこ出てきているみたいだね。

アオスジアゲハ 卵

クスノキの若葉にアオスジアゲハの卵を発見。 葉っぱに2つの目玉があるように見えるが、そんな昆虫がいたら怖い。そんなんいたら手塚治虫もびっくりだ。

ツマグロヒョウモン

最後の一匹が巣立っていった。 羽化したのは数日前だったが天気が悪くてなかなか外へ出せなかった。 外は放すとしばらく手すりにいたものの、すぐに空へと飛んでいった。 そうそう、自由に飛び立ってくだされ。

ツマグロヒョウモン 羽化

ツマグロヒョウモン、最後のサナギが羽化した。女の子でした。 結果的にこの度は13匹羽化した。 羽化率100%で、寄生はなかった。 なんなんだろね、この羽化率の高さは。 アオスジアゲハなんて酷い時は8割くらいは寄生虫でやられたりするのに。

ツマグロヒョウモン 羽化

ツマグロヒョウモンが羽化した。 残りは1匹サナギがいる。

ツマグロヒョウモン

羽化したツマグロヒョウモンを外へ放した。 何匹だったかな、8匹くらいいたような。 もうよく分からん。 そして、数時間したら3匹が羽化。 続くねぇ〜。

ツマグロヒョウモン 羽化

ツマグロヒョウモン 第2グループは3匹羽化。 残りは7匹…かな。

ツマグロヒョウモン 羽化

第二グループの1匹が羽化。 早いな。

ツマグロヒョウモン 羽化

ツマグロヒョウモンが羽化した。 先にサナギになった3匹ともに。 今回早かったなぁ、10日間もなかったんじゃないかな、蛹化〜羽化まで。 あ、メンズだ、こいつ。 んで、残る第二グループの10匹。 いやはや無事に全員蛹化してくれてよかった。 あとは無事に羽…

セスジスズメのベイビーかと思ってたら、あれ?なんか違うみたい。 デブくなるとなんだか違う。

ツマグロヒョウモン サナギ

つい先週に3匹サナギになった後の集団が続々と蛹化した。 写真には羽化した抜け殻もあるので、よう分からんが、合計で12匹になるっぽいが、、、とにかくたくさんいる。 ここには映っていない1匹がまだ幼虫。 とりあえず、食草であるスミレが足りて良かった。…

ツマグロヒョウモン

台風直前に保護したつもりが… 多頭飼いはつらい。 なんといっても食草であるスミレがあんまり見当たらない。 頭が下向きの脱皮。 やるなぁ。 蛹化した直後。まだへんな色。 蛹化の時に脱いだ皮 ヒジキみたいだ。 サナギ こちらは赤ちゃん幼虫

セスジスズメ 幼虫

偶然葉っぱについていたセスジスズメ。 色が緑色になってきた。 黒色じゃなかったね、今回は。 もうちょいしたら蛹化かな?

ツマグロヒョウモン 幼虫

そろそろツマグロヒョウモンが出てくるかな? ポイントに見に行くと1匹発見。 そのほかにも葉っぱに2匹くらい。 家に戻ってムシ網を持って再度探索にいってみると、、、いるわいるわ。 あ、ここにも、あそこにも。 あ、こんなところにも。 そんなこんなんし…

セスジスズメ

セスジスズメのデブい幼虫のサナギ。 2匹。 1匹が黒くなってる。 これは羽化が近い。 セスジスズメが卵から孵化した。 すげー小さい。

セスジスズメ 幼虫、卵、サナギ

なんかいつの間にか、セスジスズメ祭りになってきた。 サナギになった1号くん。 デカい 取ってきた葉っぱについたいた卵 終齢幼虫がまた一匹 でぶいなぁ。 ちなみに触ると意外とヒンヤリ冷たい

セスジスズメ 幼虫

セスジスズメの幼虫がでかくなってきた。 いよいよサナギになるか? いやー、マジででかい。そしてデブい。 ぷるっぷるだ。 こいつ気性が荒いのか、葉っぱをあげようと身体を触ると、 うらぁ!やめろオラァ! と、首を激しく振る。 ぅぬぅうう…可愛げのない…

セスジスズメ 幼虫

セスジスズメの幼虫が我が家に。 小さいな〜、なんて思ってたらデカくなってきた。これがもっとデブくなるから驚きだよなぁ。

ツマグロヒョウモン 羽化

ツマグロヒョウモンが羽化した。 第2グループ4匹のうちの最後の子。 女の子だ。 これでいったん落ち着くかな。 月は9月の子達の様子を見たいね。

ツマグロヒョウモン 羽化

ツマグロヒョウモンが羽化した。 1匹は女の子、1匹は男の子でした。

ツマグロヒョウモン 羽化

ツマグロヒョウモンのサナギ4匹。 1匹の色が黒くなったー。 と思ったら、数時間後に羽化してた。 早いな。

ツマグロヒョウモン 羽化

ツマグロヒョウモンのサナギ残り2匹が羽化した。2匹とも立派なメンズだ。 とりあえずこのサナギ6匹の第一グループはこれで終了。全て何事もなくて良かった。 第二グループがこちら。 4匹。既に3匹が蛹化している。 残りの1匹も今日には蛹化するかな?