長野県
2025年9月中旬。 長野の小諸から美ヶ原高原美術館に行ってみた。 ナビで見たら1時間ちょいということだったので。 しかし、実際には1時間ちょいとうはいえ、山道を登っていったので「思ったより遠い」感じがした。 ↓美ヶ原高原美術館 MAPで改めてみると、…
2025年9月中旬に長野に行ってきたので。 長野の出張3回目。これまでに宿泊したアクアホテルアネックスがとれなかったので仕方なくアクアホテルプレミアムに。 ・アクアホテルアネックス ・アクアホテルプレミアム 名前から分かる通り、プレミアムのほうが若…
2025年の6月。森の妖精の初遭遇。 長野県の別荘の掃除をしていたときのこと。 窓際に何かある。なんだこれ? 雨戸の下の方にワラの塊。 いやーな予感。 以前、実家の片付けをした時に同じようなものがあり、中に虫の死骸やら、ゴミがたくさん入っていた…スズ…
リゾナーレ八ヶ岳のお土産 丸山コーヒードリップ 丸山コーヒーって? なるほど〜軽井沢なのか、そういえば八千穂に行った時もあったなぁ、丸山ドリップコーヒー。 美味い、程よい酸味。 苦味もナイス。
長野のスーパーTSURUYAで買ったジャム。 あんまり長く保管するのは良くないとのことで、 塗りたくって食べてる。 カロリーなんて気にしない。 食べたいから食べるのだ。 お土産のつもりだったが自分以外に人気イマイチ。美味しいのになぁ〜。
長野県の佐久平へ出張した際の燃費。 ◆主なルート: 横浜~横浜町田~長坂~野辺山~佐久穂~佐久平 ◆車両 シエンタハイブリッド ◆5月中旬: 走行距離:571km、給油量:22.08L、3643円 25.8キロ/ℓ ◆6月中旬: 走行距離:549km、給油量:22.63L、3417円 24.3…
佐久平駅周辺にどえれぇことになってる。 商業施設がハンパない。 これだけあれば大抵のものが手に入るだろ~。 というか、他に何がいるんだ?ってくらい。 すごいぞ、佐久平。 ◆イオン佐久平 イオンに行けば大抵のものは手に入る。というか、イオン以外に何…
長野出張のおかわり。 6月中旬。 疲れを癒すには温泉だ。 ◆布施温泉 やっぱりリピートしてしまう布施温泉。佐久平から20分くらいなのでいい感じで空いてるのがナイス。というか、地元の人だけ利用する超絶ローカル温泉だよね。 バスが通っているようだが、、…
長野出張のおかわり。 6月中旬。 ◆道の駅八千穂高原 佐久平から30分くらいかな。 ◆モンベル&ビジターセンター ビジターセンターは16:00閉店だったかな? ビジターセンターはカフェもやっていて、ソフトクリームが美味い。 写真はコーヒーソフト。激ウマい…
長野出張のおかわり。 6月中旬。 ローカルスーパーTSURUYAに寄った。 コメはまぁまぁリーズナブルだったねぇ。 税抜き3000円以下くらいってのはなかなかナイス。 ◆カルロース:2790円(5Kg) ◆ゆめぴりか:3190円(5Kg) ◆ブレンド米:2790円(5Kg) ◆あきた…
前回の出張で残務があったので6月中旬に再び長野県佐久平へ。 宿泊先は前回使用したアクアホテルアネックス佐久平。 横から見ると、ほっそい。 部屋内はとても清潔 今回の部屋にはバスタブがなかった。予約の際これは気が付かなかったなぁ。 仕方ないので9階…
長野県スーパーTSURUYAのキャラメルりんごバタージャムを食べるのをすっかり忘れていた。 賞味期限が8月か…そろそろ食べてみよう。 食パンを半分にして、ハムチーズ、キャラメルりんごバターに。 焼き上がり ご馳走様でした。 キャッシュりんごバター、ヤバ…
100均で映画コナン君のカードが販売開始されたので買ってみた。 黒田管理官! なんでこんな渋いの出てくるんだよ〜。 ちなみにほかは、大和勘助、上原由衣、諸伏高明…なぜかコナン君とか出て来ず…まぁ、今回映画は長野県警か主役だから分かるんだけどさ。。。
長野県のローカルスーパーTSURUYA 今回はキーマカレーを食べてみた。 中辛なんだが、辛い! まぁいつも食べてるのか甘口だから、辛いものに慣れてないだけかもしれないが。 辛さはともかく、いろんな具材が入っているみたいで食べ応えあり。ナイス。 カレー…
道の駅八千穂高原で買ったお土産。 これはなかなか美味しい。 6個入りだが、食べ応えあり。 個人的にはこの手のタルトお菓子はスウィートポテトのほうが好きだけど、マスカットもなかなかイケる。 ナイスマスカット。 白い針葉樹 単なるビスケット?なんだけ…
やるべきことが一通り終わったのでひと風呂浴びにいってきた。 佐久穂あたりに来るときはやっぱり行ってしまうな、布施温泉。 チョーローカルな温泉で、おそらくは地元の人しか来ないような場所かと。 ◆布施温泉 入浴料500円(タオル300円) 肉丼900円。普通…
長野に行くならローカルスーパー「TSURUYA」に行けって。 ということで行ってみた。 道の駅八千穂高原から佐久平方面に走って15分くらいかな? 臼田店を発見。 いいよね~、ここ。安いし。で。清潔。 店内放送では「明日が全店休みなので、今日は是非買って…
長野県の佐久平から中部尾横断自動車道を通って八千穂高原へ。 終点の八千穂高原ICを降りると、道の駅八千穂高原がある。 2024年にオープンしたっぽい。 すげー! なんとモンベルショップが併設! ぉおおお、気合い入ってるな、おいー。 今後は八千穂高原ス…
長野県の佐久平駅周辺。 いや~、まじですごくなった。 昔はイオン、スポーツゼビオ、西松屋くらいしかなかったような。。。。 ここ最近の佐久平の発展はすごい。 カインズの周辺の商業施設は半端ないな。 GU、ワークマン女子、蔦屋&タリーズ、スターバック…
ゴールデンウィーク明け、長野県の佐久平に行く機会があったので。 宿泊先は、アクアホテルアネックス。 アクアホテルアネックス佐久平 www.aqa-hotel.com 清潔で良かった。また泊ってもいいと思う。 詳細は公式WEBから見てもらうとして、宿泊した者としての…
長野県に行くって? じゃぁコナンのパン買ってきて! 長野県のセブンイレブン限定?で販売されているパン、おにぎり?などのこと。 牛乳パンと高明オニギリはゲット。 しかし、嫁さんからは「蘭ちゃんのレモンパンが一押し!」とのことで、この後、佐久穂、…
長野県の佐久平へ行く途中、野辺山を通ったので寄ってみた。 「名探偵コナン 隻眼の残像」で出てきたからね~。 ◆ベジターホール・ウィズ 駐車場からすぐの場所にある。 コナン君の何か上映されていたっぽい。 そういえば若い方が5~6組来ていたね。 star-no…