アメグラ2号のブログ

1980年代後半の古き良きビデオゲームのほか、オッサンの個人的備忘録

チンニング

チンニングをようやく3回できるようになった。

3月中旬にジムに入会し、2か月くらい経過。

昔は懸垂20回できたので余裕だろ!と思ったら全然できなかった。

デスクワークで筋トレなんて一切やっていないとこんなことになるんだねぇ。。。

 

入会後、逆手の懸垂は3~4回できるようになったが、順手の肩幅より広めのスタイルは、、、マジ無理。1回も上がらない、というか上がる気配がなかった。

Y字になっているような状態でいったいどうやって身体を引き上げるのか全くイメージできなかったなぁ、、、、。

で、いろいろ調べてみると、、、、まずは背筋をしっかりトレーニングしないといかん、と。腕の力ではないのね、これ。

 

◆逆手:主に腕を使う

 

◆順手:主に背筋を使う

 

いや~、この背筋を使う懸垂って、マジ難しい。

しっかり背筋をトレーニングしないと全然上がらない。が、

 

ある日突然「あれ、上がるぞ、あれ?」と、3回できたときには

ぁあ~~、筋肉ウソつかない!すごい!と感動。

 

いや~、筋トレにハマる人の気持ちが分かってきた。

やった分だけ、自分に返ってくる。

敵は己の弱い心。

 

とはいえ、50歳過ぎているので無理しないようにしよう。