アメグラ2号のブログ

1980年代後半の古き良きビデオゲームのほか、オッサンの個人的備忘録

ツマグロヒョウモン

昨日の夜、ツマグロヒョウモンのみかん君がお月様へ旅立った。

f:id:game-allergy:20220325084058j:image

 

2月11日に羽化したので、1ヶ月と13日間チョウチョで生きた。

この子は、去年の冬ごろ?実家の玄関付近に転がっているのを偶然発見して保護。

 

そうだ、クリスマスだ。

こんな年末に幼虫でいるなんて…越冬できるのかなぁ…なんて思っていたが、正月になったらいつの間にかサナギになっていた。

ツマグロヒョウモンは、幼虫、サナギ、どちらでも越冬するらしい。

f:id:game-allergy:20220325085340j:image

f:id:game-allergy:20220325085346j:image

f:id:game-allergy:20220325085421j:image

↑転居前のアパートの玄関での様子

 

転居後の2月の中旬になる前、まだ外は寒いな〜なんて言っていた時期に帰宅したら、あれぇ?羽化してるー!って。

季節外れの羽化に加えて、翅が伸びない羽化不全。さらに口のストローは1つにならず…これでは水分補給できないから死んでしまう…と心配だらけの羽化後だったが、少しずつ慣れてストローを刺して…ゆっくり少しずつ飲むようになり、気が付いたら元気になっていた。口のストローもしっかり1つになった。

 

f:id:game-allergy:20220325084108j:image

 

ちゃんとポカリ飲んでるのかな。

気になって声をかけるようになった。

ある日、声をかけると、頭のところをコショコショと動かして何やら催促するように。

指に乗せてポカリのある場所へ移動させてあげると、いつのまにかそれが日課になった。

 

不思議だねぇ、声をかけると反応するようになる…ネコやイヌみたいに。こんなに小さい生き物だが、しっかり意思疎通ができるようになる。

 

生物の意志というのは、大きさに関係ないと改めて勉強になった。小さい虫だってしっかりとした意志があり、愛情を注ぐとそれに受け答えをしてくれる。すごいな、生物。

 

面白いのが日中の行動。

ポカリを飲むか?と指を差し出すとまったく受け付けない。

日中は日光浴に夢中で、ポカリなんてどうでもいい。ウザいからあっちいけっと言わんばかりに嫌がる。

そういうことで、

日中は自由に日光浴。

陽が沈んだら食事。

そしてカーテンにオシッコ垂らす。

それがやること、生きること。

 

毎日そういうやりとりが続いて、ある日突然終わりが来てしまう…というのはやっぱり悲しい。

小さい生物だから我々以上にエネルギーを燃やして、物凄い勢いで時間を過ごして生きているから、あっという間にお爺さん…つまり寿命がつきてしまう…というのは仕方ないところ。

 

f:id:game-allergy:20220325084117j:image

 

みかん君、

いやいや、みかん爺さん。

おつかれさん。

ゆっくり休んでくだされ。