アメグラ2号のブログ

1980年代後半の古き良きビデオゲームのほか、オッサンの個人的備忘録

オンラインクレーンゲーム

原価率1%以下?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210103-00000012-it_nlab-sci

 

無料サービスと課金を一緒にして獲得率を設定しろ…っていう時点でダメだろ。

経営指針自体が狂ってるから何を頑張っても無駄な話だねぇ。

 

それにしてもオンラインクレーンゲームの景品の仕入れ単価上限はいくらなんだろ。

 

今は知らんけど、風営法管理下のゲーセンでは、景品単価上限は800円だったからなぁ。

 

一時期はプレステやファイナルファンタジーのソフトとか、明らかに800円を越えている景品が入ってたけど…完全にアウトだったね。

 

ゲーセン勤務時代、店側の様々な経費を加味すると、原価率を30%にしてくれ…なんて言われたけど、それでもプレイヤー側からは度々不満を言われたもんね。そういう実体験からすると、原価率1%ってなんやねん!って感じ。

 

その昔こんな話聞いたなぁ。

当たりのないスピードくじの山をUFOキャッチャーに入れてたら、ある日ホンモノな御方が金にモノ言わせて一気に全てのスピードくじを取られて不正がバレた…

 

おいあんちゃん!

当たり入ってないやんか!

こっちは金払ってるのに、どーいうことなんだ?ちょい説明してくれよ、ぁあ⁈

 

呼ばれた店長はそのお方と黒い車でドライブに出かけたそうな…。

 

 

ということで、

商売するなら、やっぱり真面目にやらんといかんね。お客さんだってアホじゃない、しっかり見ているんだからさ。

 

 

 

補足

スピードくじをUFOキャッチャーに入れる…このやり方は景品の2次交換になるので、これ自体がアウト。それでいて、くじに当たりが入ってないなんて…スリーアウトどころか試合終了だよ。