アメグラ2号のブログ

1980年代後半の古き良きビデオゲームのほか、オッサンの個人的備忘録

米議会 暴徒が議事堂を占拠

f:id:game-allergy:20210108094515j:image

こんなこと起きるの?

しかも、トランプ大統領が支持者に、みんな集まれ〜!ってツイートしたって。

 

選挙結果は支持者が真っ二つに割れた一触即発の事態になっているのに、そのような状況で人を集めたらどうなるかくらいは容易に想像できたでしょ。

 

トランプ大統領のビジネスライクな仕事ぶりは今までにないやり方で頼もしいと思ったが、最後が悲しいな。

終わり良ければ…じゃなく、

終わり良くない。

緊急事態宣言発出

f:id:game-allergy:20210108094149j:image

f:id:game-allergy:20210108094158j:image

なにが怖いってコレ。

コロナに感染しても、調整中…というのが増加。これって、保健所からの連絡待ちで、下手するとほったらかしにされる…と。

 

病院にかかりたくてもかかれない。

そういう事態が既に起きているはずだ。

 

一部においては逼迫じゃない。

崩壊してるよ。

ラズパイで監視カメラを作ろう その3

カメラの組み立てが完了して、今回はようやくラズパイへの接続と起動。

 

◆早速ラズパイに接続

f:id:game-allergy:20210106222056j:image

動画を見ながらセッティング。

 

 

・ラズパイ---カメラ

フレキシブルケーブルを挿す

 

・ラズパイ---ノートパソコン

LANケーブルを挿す

 

・ラズパイ---SDカード

イメージャーで書き込みしたSDカードを挿入

 

・ラズパイ---モニター

ミニHDMI-HDMIケーブルで接続

 

・ラズパイ---電源ケーブル

電源ケーブルを接続

 

指差し確認し、電源オーン!

 

あれ?動かない。なんで?

モニターに信号が来てない?

ラズパイのLEDは点灯してるから動いていると思うけど…。

よくよく見たらラズパイ側のHDMIの差し込みが甘かった…。強く挿してラズパイ壊したら怖いな…とかビビり過ぎてた。

 

さて、差し込み直して…

 

◆ディスプレイ映った…が

あれ、なんやこれ。

変な文字がだだだ〜っと。

最後に

This board requires newer software.

Get the latest software from:**********

あーOSが古いから更新しろっと。

 

あ。LANの繋ぎ方に問題あり。

ノートパソコンをルーター代わりににしようと思ってたけど…ムリか?

 

とりあえず、ラズパイOSのインストール後に、ノートパソコンからラズパイへSSH接続はできたんだが…。

 

 

ここへ来て以外の問題。

 

ルーターは母屋にあり、LANを直接繋ぎにその場所には行くのが面倒…というか作業場所を移動するのが結構手間…。

 

Wi-Fi電波が弱く、かつ不安定。パソコンはなんとかWi-Fi拾ってくれるから、そこからラズパイへLANを通してSSH接続して操作は出来たんだが…。

 

作業環境に問題あるなぁ。

 

 

ラズパイで監視カメラを作ろう その2

カメラ組み立てが終わったので、次はラズパイに挿入するSDカードの中身。

 

ラズパイは、初期はなーんにも入ってない単なる箱。そのため、必要な情報を外から持ってきて書き込みしてやらんといかんです。

f:id:game-allergy:20210107145826j:image

f:id:game-allergy:20210107145848j:image

f:id:game-allergy:20210107145855j:image

 

ラズパイは必要な情報をマイクロSDカードで読み込む。いきなりWi-Fiを拾ってネット接続してくれるわけではない。

 

ということで、そのマイクロSDへの書き込みは、別のパソコンで情報を入れてやる作業が必要になる。なんだか面倒くさいなぁ…これでもかなり簡単になったみたいだけどね。

 

◆まずはラズパイのイメージャー

ネット接続環境にあるパソコンでまずはイメージャーをダウンロードし、自分のパソコンにインストール。このイメージャーというアプリケーションがSDカードへ必要なOSを書き込んでくれる…いわばOS書き込みソフトか?

 

◆カメラ用のOS

カメラ用のOSであるMotionなんちゃらをダウンロード

 

◆イメージャー起動

 

さきほどダウンロードしたOSを選択、

書き込み先のSDカードを選択、

あとは書き込みするだけだ!

まったくかんたんだっ?

 

これでSDカードが出来上がったので、次回はいよいよラズパイの起動だ。

ラズパイで監視カメラを作ろう その1

以前からラズパイかArduinoで何かしら作ってみたかったが具体的には決まってなかった。

ふと庭を見ると…

汚い庭だなぁ…監視カメラとかつけたら防犯になるかなぁ…あ、監視カメラって自作できないのぉ?と。

YouTubeで検索かけると、kotamorishitaさんの紹介する動画が出てきてこれまた分かりやすい。しかもこれなら道具揃えればなんとかできるじゃん。ってことで、早速Amazonへ注文。

習うより慣れろ。

こういうのは自分の手でやってみないとね。

 

◆購入した道具

・ラズパイ4

・ミニHDMIHDMIケーブル

・Micro SDカード

・SDカードなどをUSB接続するマルチカードスロット付きのカードリーダー

・ラズパイ用の電源ケーブル

・ラズパイ用カメラ

上記はAmazonでラズパイと検索したらすぐに出てくるくらい分かりやすいモノみたい。

合計1万円弱かな?

 

◆持っていたもの

・ノートパソコン

・LANケーブル

・無線キーボード

・有線マウス

・ディスプレイ

 

 

道具は1週間くらいで到着。

検品してからずいぶん時間があいたが…とりあえずカメラから組み立てするか。

 

◆カメラの組み立て

f:id:game-allergy:20210106223115j:image

え?カメラってこんなに小さいの?

ってくらい小さい。

すごいね技術革新ってやつは。

いや〜実物を触ってみないと分からんものだねぇ。

 

◆かなり手こずった

f:id:game-allergy:20210106223124j:image

組み立てだけなら数分で終わるレベルだが、プラ板についているフィルムがまぁ〜取れないんだなぁコレが。

f:id:game-allergy:20210106225138j:image

シールの剥がし部分みたいなものは一切皆無。爪で端っこを引っ掻きながらフィルムを剥がそうとするが…老眼が始まりかけたアラフィフなオッサンにはつらい。よく見えないし、爪が弱くて全然ひっかけない…結局これだけで1時間くらいかかった。

 

今回はこれで終了。

次はラズパイ用のSDカードを作成。

なんだかややこしそうだ。

厚労省改革論

 

f:id:game-allergy:20210106090434j:image

f:id:game-allergy:20210106090441j:image

 

厚労省、安倍首相がアビガンを2020年5月中の承認をめざすが、いまだに治療薬として承認されず

総務省管轄の自治体や保健所の連携不足

文科省管轄の大学病院、経産省管轄のマスクなど医療資材、これらの連携不足

 

厚労省に限らず…なのか。

自分家以外のことは別に知らんよって印象だよね。責任範囲が狭いのかな…自分の省庁だけではなく、関係省庁の責任も負わせたら?

大臣だけでなく、働く人全てにその評価をするべきなのでは…悪かったら減俸など。

 

役所の人の印象は、どこか他人事って感じ。

業績に関係して失職したりしないから?

 

困ったねぇ。

責任押し付け合い

f:id:game-allergy:20210105172710j:image

上の記事より下のほうがやばい。

 

f:id:game-allergy:20210105172717j:image

↑責任押し付け合い

何してはるんですか…。

 

 

f:id:game-allergy:20210105172726j:image

↑県を越えれば病床が空いているなど情報共有できる…

 

え?それって当たり前じゃないの?

え?埼玉寄りの千葉県に住んでいて、埼玉の病院へ行けばベッド空きあるじゃん…とか分からないってこと?

 

なにこれ。

病床確認するにはTwitter使ったほうが早いってことか?

ホントに日本は大丈夫か?

 

 

それにしても…

千葉県知事が、今は敵対することではなく…って、言ってたのはコレか。

なんやこの人達は仲が悪いんか?と思ったらこういうことだったんか…。